<図解>VR動画(360度動画)をYoutubeにアップロードする方法

VR youtube VR

※アフィリエイト広告を利用しています。

野口

今回は、「RICOH THETAで撮影した動画をYoutubeに投稿したいのですがVR動画(360度動画)として認識してくれません。どうすればよいでしょうか?」という質問に答えたいと思います。

こんな方にオススメ

・RICOH THETAで撮影した動画をYoutubeに投稿したい

・その他のVRカメラで撮影した動画をYoutubeへ投稿したい

スポンサーリンク

VR動画をYoutubeにアップロードするために

RICOH THETAで撮影したVR動画をそのままYoutubeにアップロードしても、VR動画と認識してもらうことができません。

VR動画をYoutubeにアップロードするためにはひと手間加える必要があります。

では、どうすれば良いか?

Spatial Media Metadata Injectorを使います。

公式サイトはこちら

Spatial Media Metadata Injectorの使い方

Spatial Media Metadata Injectorとは

Spatial Media Metadata Injectorとは、VR動画がVR動画であることをYoutube上で正しく認識できるようにメタデータを追加するツールです。

※メタデータとは、データについてのデータのことをさします。

初めに、Spatial Media Metadata Injectorをインストールします

公式サイトはこちら

Macを使用している方は、Mac用を選択してください。

Windowsを使用している方は、Windows用を選択してください。

Spatial Media Metadata Injectorを起動します

<私の環境>

パソコン:iMac

VRカメラ:RICOH THETA Z1

まずは、Spatial Media Metadata Injectorを起動します。

このようなアイコンです。

メタデータを付与するVR動画(360度動画)を選択する

Spatial Media Metadata Injectorを起動すると、開くVR動画(360度動画)はどれですか?と聞かれますので、Openを選択します。

次に、メタデータを付与するVR動画(360度動画)を選択して、Openします。

そして、My video is spherical(360)にチェックします。

Inject metadataを選択して、Saveします。

これで、VR動画がVR動画であることが認識されるようになりました。

以上です。

ここまでできたらあとは通常の動画アップロードと同じ要領でYoutubeにアップロードします。

YoutubeにVR動画としてアップロードできると

YoutubeにVR動画としてアップロードできると左上に十字キーのようなマークが表示されます。

このマークをクリックすることによって視線の向きを変更することが可能です。

今回は、「RICOH THETAで撮影した動画をYoutubeに投稿したいのですがVR動画(360度動画)として認識してくれません。どうすればよいでしょうか?」という質問に対して、Spatial Media Metadata Injectorを使用してVR動画がVR動画であるとわかるようにメタデータを付与するとよいでしょう。と回答させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました