<図解>YouTubeの360度(VR)動画を視聴する方法

Youtube 360 VRVR
野口

今回は、「YouTubeに投稿されている360度(VR)動画を視聴するにはどうすればよいでしょうか?」という質問に答えたいと思います。

こんな方にオススメ

・Youtubeに投稿された360度(VR)動画を楽しみたい。

・Youtubeの違った楽しみ方をしてみたい

スポンサーリンク

結論

方法は簡単です。

スマートフォンにYouTubeアプリをインストールしてから該当する360度(VR)動画を選択する。

スマートフォンだけでも楽しむことはできますが、VRゴーグルを使用するとさらに楽しむことができます

準備するもの

・スマートフォン

・YouTubeアプリ

・VRゴーグル

※VRゴーグルについてはこちらをご確認ください。

方法

アプリをインストールしていない場合

アプリをインストールせずにYouTubeの360度(VR)動画を視聴すると次のような表示が出現します。

このブラウザでは360°動画の再生はサポートされていません。YouTubeアプリを使用してください。

アプリをインストールしている場合

アプリをインストールしている場合は、該当する動画を選択すると、一眼ビューでの視聴が可能になります

水中で使用する箱メガネを使用しているかのような感覚になるかと思います。

つまり、スマホの向きががあなたの顔の向きを意味します。

二眼ビューで楽しむためには

二眼ビューで360度(VR)動画を楽しむためには、初めにスマートフォンの画面を横向きにします

次に、画面の右下に表示されているゴーグルのようなマスクようなアイコンを選択します

すると、二眼ビューの画面が表示されます。

再生ボタンを押すと、

以下のような画面が表示されますので、スマートフォンをVRゴーグルにセットします

最後に、VRゴーグルを装着して映像を楽しむことができれば完了です

VRゴーグルを使用せずにパソコンで楽しむ場合

YoutubeのVR動画はVRゴーグルを使用しなくても楽しむことができます。

YoutubeのVR動画を開くと、画面の上に十字キーのようなマークが表示されます。

このマークをクリックすることによって視線の向きを上下左右に変更することが可能です。

今回は、「YouTubeに投稿されている360度(VR)動画を視聴するにはどうすればよいでしょうか?」という質問に対して、スマートフォンにYouTubeアプリをインストールし、該当する360度(VR)動画を選択します。スマートフォンだけでも楽しむことはできますが、VRゴーグルを使用するともっと楽しむことができるはずです。と回答させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました